ノード概要:
オートでMultiplyノードを設定できるGizmoを作成しました。
主に消しでフレームと止めてトラッキングをするときにMultiplyが1の範囲を指定して、範囲外は0にできます。
ノードプロパティ:
switch: 基本的にはbothでstartまたはendの値をmaxのままにしたいときに変更します。
both: both時のMultiplyの値が表示されます。
only_start: only_start時のMultiplyの値が表示されます。
only_end: only_end時のMultiplyの値が表示されます。
min: 最小値
max: 最大値
start-- max: maxになる時のフレーム
min: minからmaxに向かうフレーム
end--
max: maxからminに向かい始める時のフレーム
end: minに向かうフレーム
start_frame: startし始めるフレーム
end_frame: endになるフレーム
gamma: 一応ですがカーブアニメーションができます。
ダウンロードリンクに入っているPythonはautoMultiplyノードを出したときにプロジェクトの first frameとlast frameを自動でstartとendに入力されるpythonです。
素敵なツールをありがとうございます。
個人的にひとつ改良したいところがあります。
max_endのframeを例えば1100にしたあと、max_to_endを5に設定したとします。
その場合1100Fから+5の1105Fまでかけて値は0になっていくと思いますが、
私の使い方はそうではなく
1100Fを終わりの0の値にしたいのでmax_to_endが5に設定した場合-5をして
1095Fから徐々に小さくなって遺棄1100Fで0になるようにしたいです。
ノードのExpressionを変えようと試みましたがbothバラメーターで使用されているend_frameという値は実際に使われているknobのend_frameとは違うようです。
試しにend_frameノブ中身を「max_end + max_to_end」から「max_end - max_to_end」
に変えてもbothの値は変わりませんでした。
上記のような使い方をするにはどのように修正する必要がありますか?
また、start_frameについても同じようにしたいです。